古典落語
花見酒
価格:¥733
プロフィール
六代目春風亭柳橋
落語家
9歳で4代目春風亭柳枝に入門、11歳で柳童の名で初高座を務める。15歳で枝雀、17歳で柏枝で真打に。その後、小柳枝を経て、1927年に6代目柳橋を襲名した。このとき5代までの麗々亭を春風亭と改めた。30年に金語楼らと日本芸術協会(現在の落語芸術協会)を創立して会長となる。会長在職は74年までの44年にわたった。戦前は古典を時代に合わせて改作した「支那そば屋」「掛取り早慶戦」などを生み出した。戦後もNHKの「とんち教室」レギュラーをはじめマスコミでも活躍。ほのぼのとした芸風で親しまれ、「時そば」「長屋の花見」「天災」などこっけい話を得意とした。
本名・渡辺金太郎。1899年、東京生まれ。1979年没、享年79。
このアーティストの作品(全3件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
青菜 |
六代目春風亭柳… | ¥733 | |
時そば |
六代目春風亭柳… | ¥733 | |
花見酒 |
六代目春風亭柳… | ¥733 |
購入の流れ
- STEP1
- 作品を選んでカートに入れる
- STEP2
- 購入手続き・お支払い
- STEP3
- 作品をDL入手する
作品の聞き方
パソコンで聞く
DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。
iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く
- iPod :
- iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
- オリンパス Voice-Trec :
- Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
- SONY Walkman :
- SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
- 携帯電話 :
- 機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。
店長からのお知らせ
注目!アーティスト
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!