古典落語
芝浜
価格:¥733
志ん生はこれを聴かなきゃ始まらない!
【あらすじ】
酒でしくじりすってんてんの魚屋熊さん、友達を呼んで大盤振る舞い。どこにそんな金があるのかといぶかる女房はそっちのけ、へべれけになって高いびき。「ちょいと熊さん、買い出しに行っとくれよ」と起こされ、「何を言ってんだ、昨日買い出しに行った芝の浜で拾った五十両があるじゃねーか」「なに言ってんだい、買い出しになんか行ってないよ、そりゃ夢だよ」と言われ、金が欲しくてそんな夢を見たのかと我が身に嫌気がさしてすっかり酒を断ちました。商売に熱を入れるともとは腕のいい職人、身代もできて迎えた大晦日、女房がこれに見覚えがないかと取り出したのは五十両が入った汚い財布……。
【聴きどころ】
歴代の名人はたいてい、主人公が芝の河岸へ仕入れに行き、浜で日の出を見ながら一服つけていると波打ち際の財布が目にはいるというシーンを前半の山場としています。朝日を映し静かに寄せる波と白い浜、それに続くお金を巡る大騒動という自然と人事の対比で噺のスケールを大きくしているのですが、志ん生版は夫婦愛に絞った演出になっています。
【もうひと言】
三遊亭圓朝が、「酔漢」と「財布」と「芝浜」で作った三題噺と言われています。魚河岸と言えば日本橋(現在なら築地)が相場ですが、小魚や貝を扱った雑魚場(ざこば)と呼ばれる市場がかつて芝にありました。熊さんが仕入れに行ったのはこちらです。
《携帯電話・スマートフォン(iPhone、Xperia等)、通信機能内蔵タブレット(iPad、GALAPAGOS等)、通信機能内蔵音楽プレーヤー(iPodTouch等)等へは「ダウンロード及び保存」はできません。お手数ですがパソコンでダウンロード後、お手持ちのデバイスへ同期頂き、お楽しみください。》
まだレビューはありません
プロフィール
五代目古今亭志ん生
1907年、橘家円喬に入門、10年に2代目三遊亭小円朝門下で朝太と名乗り、16年ごろ、三遊亭円菊の名で二ツ目に昇進、馬生門に移って24年に金原亭馬きんで真打ちに昇進した。その後、講釈師・3代目芦州門下に入るが、落語に戻って柳家三語楼門下となり、34年に7代目金原亭馬生を経て、39年に5代目古今亭志ん生を襲名した。持ちネタは「火焔太鼓」「らくだ」「三枚起請」「唐茄子屋政談」など豊富。壮年期までの貧乏生活経験が生んだ軽妙洒脱さと、生来の鋭い美意識が合わさった天衣無縫の芸風で絶大な人気を誇り、現在でも最も多く音源が発売されている、落語家の代名詞的存在。57年~63年まで落語協会会長。61年に脳出血で倒れ、68年以降は高座に出なかった。著書に自伝『なめくじ艦隊』『びんぼう自慢』がある。長男は10代目金原亭馬生(1928~82)、次男は古今亭志ん朝(1938~2001)。
本名・美濃部孝蔵。1890年、東京生まれ。1973年没、享年83。
このアーティストの作品(全23件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
げに怖ろしきは人情かな 古今亭志ん生 古典落語選(3) |
|
¥2,200 | |
江戸の困ったさんたち大集合 古今亭志ん生 古典落語選(1) |
|
¥2,932 | |
江戸の人情ここにあり 古今亭志ん生 古典落語選(2) |
|
¥2,200 | |
寝床 |
五代目古今亭志… | ¥733 | |
抜け雀 |
五代目古今亭志… | ¥733 |
購入の流れ
- STEP1
- 作品を選んでカートに入れる
- STEP2
- 購入手続き・お支払い
- STEP3
- 作品をDL入手する
作品の聞き方
パソコンで聞く
DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。
iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く
- iPod :
- iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
- オリンパス Voice-Trec :
- Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
- SONY Walkman :
- SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
- 携帯電話 :
- 機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。
店長からのお知らせ
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!