HOME / ラジオ番組「ラジオの街で逢いましょう」 / 第61回 詩人の心の原風景
ラジオの街で逢いましょう
ラジオ番組「ラジオの街で逢いましょう」
第61回 詩人の心の原風景
ゲスト 谷川俊太郎
パーソナリティ 平川克美 @hirakawamaru
アシスタント 五十川藍子
日本を代表する詩人、谷川俊太郎さんがスタジオに。その温かな人柄や、約60年に及ぶ詩作の秘密に迫ります。
一人っ子で親の愛情に恵まれた少年時代を過ごし、人間関係で苦しむ経験がなかった谷川さんは、18歳のデビュー時からどこか日常の生活感を超越した視点で詩を書いてきました。「詩の源泉は活字ではなく、自然や音楽にあった」と、詩人としての原点を語り始めます。自宅のそばにあるニセアカシアの木に朝日が射すのを見て、喜怒哀楽を超えた感情を覚えたのが「第一の詩の発見」。また軍歌「海ゆかば」のハーモニーに詩的な感動を覚えたという、意外な原体験も披露してくれます。
時代とともに歩みながら、色褪せることのない普遍的な言葉を数多く残してきた谷川さん。最近は写真家の松本美枝子さんとの共作『生きる』(ナナロク社)や、覚和歌子さんと共に制作している映画『ヤーチャイカ』など、若い世代とのコラボも盛んです。少年の心を、そのままに残す大詩人。等身大の谷川俊太郎さんを間近に感じる幸福な30分です。
店長からのお知らせ
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!