HOME / 田中宇の「ニュースの裏側」第35回(2014年3月号) / レビュー一覧
レビュー一覧
レビューを閲覧するページです。
会員の方は、投稿するボタンをクリックするとレビューができます。
レビュー一覧
-
1:
前向きな田中さんの意見が新鮮だった。 | ユーザさん
(14年3月29日 09時21分)
-
バクッと言うと、米露の新冷戦とニッポン。それでアジェンダごとに解決方法考える、みたいな感じです、今回は。っていうか平川さんがウクライナのこと知らな過ぎ。。。田中さんにウクライナの質問ばっかで途中寝るかと思いました。っていうか日本で報道が少ないって聞いて、なんか納得した。日本人って国際情勢が身近じゃないんでしょうね。僕、香港在住なんですが世界情勢とその辺の瑣末な生活くっついてる気がします。その辺のただのババーが世界中に輸出シッピングの業務をしている、だから「さいきん石油の値段気を付けて見てんのよ~」とかそんな感じ。本題、今回の田中さんGood! いや、初めて聞きました。田中さんの前向きな意見。アメリカとロシアの中間で上手く切り抜けて中国との関係を探っていく。安倍は気づいたんじゃないか、だからスタンス変えた、まずは韓国から。みたいな感じです。そのとおりだと思いました。北方領土は日露の関係をお互い忘れないよう思い出そう係争地。それで早くアメリカ抜けして被害を少なくして、したたかたんに東アジアの仲間に入れてもらう。でっきるかな、でっきるかな。 ・・・ところで、安倍ちゃんのG7での日米韓首脳会議で。ハングルでパク・クネに話しかけたって話題、それってただ単に嫁のアキエさん??あのオバちゃんが未だに韓国狂いだからじゃないんですか?それ以上の深意、本当にあったんですかね~
- 1: 前向きな田中さんの意見が新鮮だった。 | ユーザさん (14年3月29日 09時21分)
-
バクッと言うと、米露の新冷戦とニッポン。それでアジェンダごとに解決方法考える、みたいな感じです、今回は。っていうか平川さんがウクライナのこと知らな過ぎ。。。田中さんにウクライナの質問ばっかで途中寝るかと思いました。っていうか日本で報道が少ないって聞いて、なんか納得した。日本人って国際情勢が身近じゃないんでしょうね。僕、香港在住なんですが世界情勢とその辺の瑣末な生活くっついてる気がします。その辺のただのババーが世界中に輸出シッピングの業務をしている、だから「さいきん石油の値段気を付けて見てんのよ~」とかそんな感じ。本題、今回の田中さんGood! いや、初めて聞きました。田中さんの前向きな意見。アメリカとロシアの中間で上手く切り抜けて中国との関係を探っていく。安倍は気づいたんじゃないか、だからスタンス変えた、まずは韓国から。みたいな感じです。そのとおりだと思いました。北方領土は日露の関係をお互い忘れないよう思い出そう係争地。それで早くアメリカ抜けして被害を少なくして、したたかたんに東アジアの仲間に入れてもらう。でっきるかな、でっきるかな。 ・・・ところで、安倍ちゃんのG7での日米韓首脳会議で。ハングルでパク・クネに話しかけたって話題、それってただ単に嫁のアキエさん??あのオバちゃんが未だに韓国狂いだからじゃないんですか?それ以上の深意、本当にあったんですかね~
店長からのお知らせ
ラジオデイズ注目キーワード
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!