HOME / 文芸・朗読 / オーディオブック / 11.落語 ―寄席は生きている (原作 福原麟太郎、安藤鶴夫、色川武大)
プロフィール
大友浩
演芸研究家・文筆業
雑誌、新聞の編集を経て、1991年から寄席芸能情報誌『東京かわら版』の編集長を務める。03年8月から演芸研究家・文筆家となり、オラリティ(音声文化)・身体論・場といった視点から、新しい演芸論や芸能論を日々探求している。雑誌、新聞に演芸や芸能に関するエッセイなどを多数執筆。著書に『花は志ん朝』『噺家いきつけの「安くて旨い乙な店」 』など。有線放送の番組「うきうき落語会」のナビゲーターも行っている。
1958年、東京都生まれ。中央大学法学部卒。演芸CDレーベル「ワザオギ」プロデューサー。
このアーティストの作品(全3件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
大友浩「ラジオの街で逢いましょうプラス1」 |
大友浩 | ¥367 | |
声のエッセイ 12.笑 ―面白うてやがて愛しき (原作 宇野… |
大友浩 | ¥733 | |
声のエッセイ 11.落語 ―寄席は生きている (原作 福原… |
大友浩 | ¥733 |
購入の流れ
- STEP1
- 作品を選んでカートに入れる
- STEP2
- 購入手続き・お支払い
- STEP3
- 作品をDL入手する
作品の聞き方
パソコンで聞く
DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。
iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く
- iPod :
- iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
- オリンパス Voice-Trec :
- Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
- SONY Walkman :
- SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
- 携帯電話 :
- 機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。
店長からのお知らせ
ラジオデイズ注目キーワード
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!