HOME / 対談・講演 / 論語と身体 第一回 (全巻セット)
講演 語学・教育
ラジオデイズ 連続セミナー
論語と身体 第一回 (全巻セット)
価格:¥550
セット内容(単品の詳細・購入は商品名をクリック)
試聴 | タイトル | 価格 |
---|---|---|
論語と身体 第一回 (1/2) |
- | |
![]() |
論語と身体 第一回 (2/2) |
- |
プロフィール
安田登
能楽師
1956年千葉県⽣まれ。下掛宝⽣流ワキ⽅能楽師。元ロルファー。
⾼校時代、⿇雀をきっかけに甲⾻⽂字と中国古代哲学への関⼼に⽬覚める。⾼校教師時代に能と出会う。ワキ⽅の重鎮、鏑⽊岑男師の謡に衝撃を受け、27歳で⼊⾨。
現在は、能楽師のワキ⽅として国内外を問わず活躍するかたわら、
『論語』などを学ぶ寺⼦屋「遊学塾」を東京を中⼼に全国各地で開催。⽇本と中国の古典の “⾝体性”を読み直す試みも継続。
能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演も⾏なう。
隣町珈琲でも「論語と⾝体」「古事記から探る⽇本⼈の古層」シリーズなど連続講座を多数開催。
主な著作
『能に学ぶ身体技法』 (2005)
『身体感覚で「論語」を読みなおす。―古代中国の文字から』 (2009)
『身体能力を高める「和の所作」』 (2010)
『身体感覚で「芭蕉」を読みなおす。』(2012)
『体と心がラクになる「和」のウォーキング』(2012)
『不安や緊張を力に変える心身コントロール術』(2017)
『野の古典』(2020)
『見えないものを探す旅』(2021)
『三流のすすめ』(2021)
『古典を読んだら、悩みが消えた。』(2022)
『魔法のほね』(2022)
など多数。
このアーティストの作品(全62件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
ラジオデイズ 連続セミナー 論語と身体 第一回 (全巻セット) |
安田登 | ¥550 |
![]() |
ラジオデイズ 連続セミナー 論語と身体 第二回 (全巻セット) |
安田登 | ¥550 |
![]() |
ラジオデイズ 連続セミナー 論語と身体 第三回 (全巻セット) |
安田登 | ¥550 |
![]() |
ラジオデイズ 連続セミナー 論語と身体 第四回 (全巻セット) |
安田登 | ¥550 |
![]() |
ラジオデイズ 連続セミナー 論語と身体 第五回 (全巻セット) |
安田登 | ¥550 |
購入の流れ
- STEP1
- 作品を選んでカートに入れる
- STEP2
- 購入手続き・お支払い
- STEP3
- 作品をDL入手する
作品の聞き方
パソコンで聞く
DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。
iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く
- iPod :
- iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
- オリンパス Voice-Trec :
- Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
- SONY Walkman :
- SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
- 携帯電話 :
- 機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。
ラジオデイズ注目キーワード
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!